ゆいたんです。
アフィリエイトに本気を出して駆け抜けた1学期がほぼ終わりました。
4月から7月の4か月間で投入した記事数は100ほど。
pvについても、ここ1年ほどは10,000/月に届くか届かないくらいでうろうろしていましたが、先月は初めて15,000/月を達成しました。(←実際は達成していない。31日あったら達成していただろうという感じ。)
が、7月に入って更新頻度を落としてからは、pvも微減ぎみで、今月はもしかしたら15,000/月はいかないかも・・・。
先月はアメブロからリンク貼ってみたり、(今さら)ブログ村に登録してみたり、pv増のための取り組みを少ししてみましたしね!
収益についても、ここ3か月の間でいちばん良かった先月で6,000円ほどと、「取り組みゼロだった3月の方がずっと良かったよ!」という状況ですorz
なんか、私ってアフィリエイトの才能がないんだなぁとつくづく感じます。
ほぼ更新していなかった昨年度に比べて、楽天&アマゾンがかなり減っていて、アドセンスもまぁ微減・・・?
でも別にCTRもCPCも極めて悪いという感じではありません。
A8などの本気モードのアフィリエイトも時々貼っていますが、全く発生せず、どう取り組めばいいのかさっぱり分からない状態です。
そもそも4月以降に書いた記事がほぼほぼ上がっていないんですよね~。
記事の質は高くないとは思いますが(笑)、それ以前に書いた記事よりはマシだと思うので、もう少し待てばある程度は上がると思うんですが・・・。
私には100万円/月とか1,000万/月とか稼ぐの絶対無理だと思う。
夫を早期リタイアさせてあげたかったんだけどな~。
それはほぼ無理そうです。(←あまりやる気ない)
持ち家購入も中学受験もほぼほぼ諦めています。(←こちらは完全に諦めたわけではない)
稼いでいる人たちの記事ってすごいですよね。
「量より質!」とか言いますが、私はどんなに時間をかけても、あんな記事は書けない。
キーワード選定をしっかりやって、記事を書いてる人もいますが、ああいう記事を目指したいかって言われると、なんかちょっと違うんですよね・・・。
そもそも私はキーワード選定もちゃんとできないですしね。
この4か月間は自由時間を全て記事書きに充てていて、家のことも夫のことも放置だったので、今後はバランスを取りながら細々と続けていきたいなぁと思っています。
100万円稼ぐサイトは作れなそうですが、5,000円くらいのサイトだったら私でも作れることが分かったので・・・。
夏休みは子育てに集中して(記事書きは10記事くらいに留めて←)、9月以降は新しいサイトを作ろうかなぁと思っています。
内容は、英語と美容。
これまた稼げなさそうなジャンルですが・・・。
私には稼ぐサイトは作れなさそうなので、だったら楽しく5,000円くらい稼いだほうがいいかなぁと思いまして。
最初は英語サイトを作って、そのあと美容サイトを作ろうかと思ったのですが、記事数よりも継続時間の方が大事な感じがするので、一気に作ろうかなぁと。
本当は5,000円のサイトじゃなくて、せめて3万円のサイトにしたいんですけどね。
物販は無理そうだから、アドセンスで3万円と考えると10万pv/月くらい・・・?
なんかそれくらいだったら行けそうな気がするんですけどね。
気のせいかな・・・。
このドメインもお金の無駄だから捨てようかなぁとは思うんですが、いつかサーバーとか才ゼロとか売るサイトにできるかなという下心があって(笑)、捨てられずにいます。
サイト運営していく途中で出会ったトラブルを解決してきたことは多々あり、それを全て記事にすれば良いとは思うのですが、あんまりやる気でないんですよね~。
「自分が書きたい記事ではなくて、読者が読みたい記事を書け!」とは言うし、たまに書いてみたりはするんだけど、全然面白くない!
面白くないことはできない~!!
こういうところがダメなんでしょうね。
まぁ、こんな残念な感じでしたが、これからもアフィリエイトは細々と続けていこうと思います(^^)
夫には「8月までに月3万円稼げなかったら、9月からパートする!」と言っていたんですが、それは夫に言われるまではなかったことにしようと思います(笑)
夏休み中に少しでも上がるといいな~!
ではでは(@^^)/~~~