ゆいたんです。
長い長いゴールデンウィークがやっと終わりましたね。
子育て中の主婦アフィリエイターのみなさん、連休中は作業できましたか?
ゆいたんは全くできませんでした。
なんかね、「子どもが家にいると、本当に全く作業できないな」と改めて思いました。
なんか本当に辛い辛いゴールデンウィークでした。
GWの結論:やっぱり家に子どもがいるとアフィリエイトはできない
ゆいたんもね、ゴールデンウィークはアフィリエイト作業するつもりなんてそもそもなかったんです。
せっかくの10連休、子どもと遊ぼうと思ってたんです。
いっぱいお出かけの予定も立ててたし、実際に行きました。
だけどね、才ゼロだけ。
才ゼロだけ、改めて最初から最後まで読み直したいなと思ってたんです。
だって、うちにいるのは赤ん坊じゃないんですよ。
しっかり歩いて話せる子どもです。
才ゼロの読み直しくらい、子どもの一人遊びタイムか子どもの寝静まった夜にできそうでしょ?
それができなかったんですよ~(涙)
いや、正確にはできました。
でも、子どもにメッチャ切れまくったという代償付きで。
お願いですから。本一冊読むだけですから。
才ゼロは600ページを超える分厚い本ではありますが、集中して読めば半日程度で読み終わる普通の本です。
ねぇ、なんでママが才ゼロ読み始めると、こっちに来るの?
その脈絡のない話は今しなきゃいけないこと?
昨日も一昨日もあなたのために全てを捧げたじゃん!
明日も明後日もあなたのために全てを捧げます!
今日だけ!今日の午後だけ!!
少しだけママに読書の時間をください( ;∀;)
そして、疲れ果てた夜・・・。
前回の記事でも書きましたが、ゆいたんは今まで子どもと一緒に夜7時半に寝ていました。
子育てで、その時間には疲れ果ててしまっていたんですよね。
でも、子供が平日昼間いなくなってからは、7時半に寝なくても大丈夫になったんです。
が、このゴールデンウィークで7時半就寝が復活!
子どもと一日中過ごすのに必要なパワーってすごいよ!!
当然、夜も才ゼロを読むことはできませんでした。
まじアイツなんなの!?鬼門の夫
この連休中、なにがいちばんストレスだったかというと夫です。
夫は連休中もほぼ仕事だったんですが、本当に構ってちゃんなんですよね(#・∀・)
ゆいたんがなんでアフィリエイトやってるかといったら、その一因は夫にもあるわけですよ。
夫の給料だけでは、子どもの教育費が捻出できない。
夫は仕事が忙しいから、共働きでも家事と育児は私。
だからゆいたんがアフィリエイトで一旗揚げようとしているのに、どうしてあんなに構ってちゃんなのかしら(#・∀・)
これ以上、私の仕事を増やさないでいただきたい(#・∀・)
普段は感謝もしていますが、今回のゴールデンウィークは「多忙&薄給の仕事って家族を犠牲にした趣味よね!?」とイライライライラしていました(#・∀・)
趣味じゃないっていうなら、5千円でも給料上げる努力をしろ!
「大変になるから」って昇進断るな(#・∀・)
まとめ
で、ゆいたんは「ママ、今は本読んでるから!!!」って子どもにブチ切れつつ才ゼロをやっとの思いで読破しました。
それが今年のゴールデンウィークの思い出。
すごく後味悪い。最悪。
主婦ってなんなんでしょうね。
はぁ(´・ω・`)